
毎週日曜20時配信の小山宙哉メルマガ【週刊宙哉】でお届けした内容を公式サイトでも特別公開!
今回は2月16日配信のメルマガをお届けします。
ノーカット版をいち早く読める週刊宙哉へはこちらからご登録ください!

こんにちは!
『宇宙兄弟』アシスタントのカンです!🥫
アシスタントをしていると、時々こんな質問をされます。
「ねー、これからムッタはどうなるのー?」
「この先の展開を知っていていいな〜 羨ましい〜!」
「もうエンディングが分かってるでしょう? でも機密だから言えないんだよね!?」
たしかにアシスタントになる前は、
「漫画家アシスタントって、一歩先のストーリーを知ってるんだろうな」と思っていました。
でも実際は……
エンディングどころか、
新しい1話の内容を知るのは、その話の原稿がスタートするタイミング!
私たちアシスタントにとってそれはまるで「宝箱の蓋を開ける瞬間」みたいなものです。
しかも、ネームができてワクワクしている先生のペースについていけるように、私たちはいつもハイスピードで「ぱっ」と読んで、すぐに作業開始!(笑)
他の漫画家さんは違うかもしれませんが、うちの場合はストーリーの展開が分からないので、アシスタント同士であれこれ想像するしかありません。
そんな中でかつて、『宇宙兄弟』のエンディングについてこんな会話があったんです。
なんと、犠牲になるキャラは……あの人だった!?!?
そのエピソードを漫画にしたので、ぜひお楽しみください!

先輩の想像力、すごいです……!
そして、4/15にコヤチュー部は10周年を迎えました〜!
そこで、元『宇宙兄弟』アシスタントのあさころが
毎月『週刊宙哉』でお届けしてきたアシスタント漫画とコラムをまとめた電子書籍、
『宇宙兄弟はこうして生まれる アシスタントが見た舞台裏』が5/15(木)に発売しました!!

約5年にわたり『宇宙兄弟』制作の裏話を、
あたたかい手描きの画風で、丁寧に丁寧に綴ってきた一冊です。
単なる記録ではなく、読者のみなさんがより身近に出来事を感じられるように──
あさころちゃんは、よく仕事が終わったあとも職場に残り、先生にインタビューしながら、大切なエピソードをまとめてくれていました。
そんなあさころちゃんと共に、アシスタントになる前から卒業するまで、この6年半を一緒に過ごしてきたことで──
その成長や心の変化が胸に響いて、私自身とても深く共鳴し、感動しました。
電子書籍のために新しく描きおろした漫画や、メルマガでは語られなかったエピソードもたくさん追加されています!
ぜひチェックしてみてくださいね!
それではみなさん、またね〜!!
カン
ーーーーーーーー
SNSやってます!
週刊宙哉のおまけ漫画を更新しますよ(^o^)/
お気軽にフォローしてね☆
Twitter @kankan_beer_
Instagram @kankan_beer_illust
小山宙哉メルマガ『週刊宙哉』では、作品の裏話が満載のファンクラブメールを毎週お届け!
メルマガの無料会員登録は、下のアポのボタンorこちらをタップしてください♪

ーーーーーーーー
小山宙哉ファンクラブ「コヤチュー部プレミアム」に入ると…
小山宙哉の肉声でお届けするラジオ番組「ノンノ・バビア」で、制作裏話や宇宙兄弟のキャラクターの誕生秘話を聞けるなど、宇宙兄弟を100倍(※)を楽しめる情報が盛り沢山!(※当社比)
また、アニメ宇宙兄弟で六太役を演じた平田広明さんや制作の監修をしている専門家の方々へのインタビューなどの『宇宙兄弟』に関するプレミアムな情報を凝縮して掲載したスペシャルな会報誌を年に1回、電子版でお届けしています!

その他にも、小山宙哉のラクガキ漫画や宇宙兄弟イラストが掲載されているギャラリーや小山宙哉による制作シーンの配信など、ファンクラブでしか見れないコンテンツをたっぷり公開しています!
ご興味のある方は、コヤチュー部プレミアムでご覧いただけます!
【『宇宙兄弟』公式SNSはこちら!】



