

- 初登場
- #2~
words言葉
「六太さんは悩んだ時とかいつも一人でここに来てましたもんね。日々人さんは全くそんなことなかったけど」
「でもこれ……六太さんには見せづらいような…」
「この兄弟は――本当にスゴイ……!」
profileプロフィール
シャロンの助手。黒髪に眼鏡の女性。
ムッタが小学生の頃には既にシャロンの助手としてシャロン天文台に勤めており、長きにわたり南波兄弟を見守る一人。
ムッタが悩んだ時にはいつも一人で来ていたことや、ヒビトはそんなことなかったなど、ムッタやヒビトがどんな時にどんな行動をするのかよく知っている。
ヒビトの月面事故帰還、宇宙飛行士候補生となったムッタの記事を貼り付けたスクラップ帳を見て「最っ…高ね!」と嬉しそうなシャロンに「ひとつ望みが叶いましたね」と一緒に喜んだものの、二人の記事の大きさを見て自分の方が小さいことをムッタが気にするのでは…と心配する。ムッタが来訪した際は記事を見せないようそっとスクラップ帳を手元に移動させるなどさりげなく行動。
ゴダードで天文学者が集まる会議に同行、シャロン月面天文台建設のプレゼンに出席。2日間のプレゼン会議の後、シャロン博士グループ提案の月面天文台に興味を持った惑星系形成論のモリソン博士の方からシャロンに話しかけてきたことに驚きと興奮の表情を浮かべていた。
この渡米の前から、よくつまずいたり物を落とすことが多かったシャロンの様子を気にしていた。ヒューストンのフードコートで子どもにぶつかられ踏ん張れず倒れたシャロンに、病院へ行こうと促す。
「ヤダ」というシャロンを厳しい顔で見つめ、その場に一緒にいたヒビトも共に病院へ。その時は診断がくだされなかったが、後日シャロンの様子が父と同じ症状であると感じたせりかと共に再び病院に付き添った。
ALSと診断を受け闘病するシャロンを今まで以上に支え、モリソン博士や五月蠅教授と協力し月面天文台計画を進めていく。
月面を踏んだ宇宙飛行士として凱旋帰国したヒビトが軽い鍵盤のキーボードを持ってきたこと、同じものをムッタが送ってきたことに「この兄弟は本当にスゴイ」と感動した。
シャロンと共に南波兄弟の成長を見守ってきた田村。
これからも兄弟の成長を見守り、天文学者・金子シャロンを支えていくだろう。