
【サイズ選びの参考に】スペースドライウエアを、4名のスタッフが着てみました!
6月18日に発売となった「MOONWORKシリーズ スペースドライウエア」。
ISSで活躍した高機能ウェアが、夏にぴったりのルームウェアとして『宇宙兄弟』別注モデルで登場しています!
肌側から汗をぐんぐん吸い上げ、外側へ素早く放出する特殊素材で、汗をかいてもずっとサラサラ。
さらに、最高品質の綿糸を使用しているため、素肌に優しく、リラックスした着心地が続き、
ルームウェアにも、パジャマにも、運動着にもぴったりのアイテムです。

サイズはM・L・XLの3展開。
ユニセックスのサイズ展開のため、普段ご購入のサイズで良いものか、サイズ選びで迷われていらっしゃるかもしれません。
今回はこのアイテムを4名のスタッフが試着してみました!
サイズ感の参考にぜひご覧ください。
01_スタッフ セリ(身長157cm)の場合
普段はS〜Mサイズを選ぶことが多いというセリ。
まずはMサイズを着用。



続いてLサイズを着用。



セリ「普段の着心地に近いのはMサイズです!普段ゴム部分がキツく感じることがよくあるのですが、このドライウエアはキツさも感じず快適です。Lサイズはよりゆったりめですが、大きすぎるわけではないので、ゆるりとしているのがお好みであればLサイズもいいかもしれません。」
02_スタッフ ナカヤ(身長160cm)の場合
普段はゆったりめのLサイズを選ぶことが多いというナカヤ。
まずはMサイズを着用。



続いてLサイズを着用。



最後にXLサイズを着用。



ナカヤ「Mサイズはぴったりで、圧迫感も特に感じません。ただ個人的には普段からゆるめのサイズを着ることが多いので、Lサイズのほうがちょうどよい好みの着心地です。XLサイズでもいいくらいかも…」
03_スタッフ タカイチ(身長169cm)の場合
普段はL〜XLサイズを選ぶことが多いというタカイチ。
まずはLサイズを着用。



続いてXLサイズを着用。



タカイチ「胸板が厚い体格だからかもしれませんが、Lサイズだとちょっと首元がキツめでした。あとは個人的に普段はゆったりめが好みなのもあるので、XLがちょうどよかったです。」
04_スタッフ キリマル(身長180cm)の場合
普段はL〜XLサイズを選ぶことが多いというキリマル。
まずはLサイズを着用。



続いてXLサイズを着用。



キリマル「Lサイズでも首回りのキツさは感じませんが、若干ズボンが短い印象です。XLのほうがズボンの長さはちょうどよかったです。」
それぞれのサイズ差についても気になるかと思いますので、各商品を重ねてみました。
M・L・XLを重ねた場合



腕周りは、XLはかなりゆったりめで、MとLでは大きな差はなくキツさも感じません。
身丈はM67・L69・XL70のため、ぱっと見、LとXLに大きな差はありません。



股下はM46.5・L49・XL50のため、丈感もLとXLでは大きな差はありません。
ウエストも幅に大きな差はなく、ゴム仕様となっているため、どなたでも着用しやすいです。
身長体型の違う4名の着用紹介はいかがでしたか?
4名とも、どのサイズも全体的な圧迫感は感じず、綿糸の心地よさを素肌で感じられるサイズ感ではあったようです。
ルームウェアとしても、そしてスポーツウェアとしても使えるアイテムなので、
例えばコンビニなどちょっと外に用がある際に、思ったより肌寒かったな…となっても着替えず、そのままインナーとして上から何かを着ることが多い方はぴったりめのM〜Lサイズがいいかもしれません。
また、汗をぐんぐん吸い上げてくれる素材であることもポイントなので、特に運動用で着用する時には、身体から浮かせずにピッタリサイズで着用するのが快適でおすすめです。
ゆったりオーバーめが好みの方は、L〜XLサイズでも“かさばる感”はなく快適に着ていただけると思います。
***
今回のMOONWORKシリーズ スペースドライウエア、これから迎える夏の季節をより快適に乗りこなせるアイテムですので、ぜひみなさまにもご体感いただけたら嬉しいです。
***
300セット限定販売となっております!
ぜひ特設サイトでチェックしてみてください^^