
こんにちは。スタッフのゆみです^^
6月に入り、今年も後半戦を迎えましたね!
過ごしやすいこの季節、街でぶらぶらしていると、ついおしゃれな雑貨を求めて歩いてしまいます。
最近流行っているのか、星や星座に関する雑貨をちらほら見かけるようになりましたよね。
そんな宇宙や星をこよなく愛する人にぴったりのお店があるんです。
今回はちょっと変わった宇宙グッズが買える、TeNQ〈テンキュー〉宇宙ストアをご紹介します!
TeNQ宇宙ストアとは
TeNQ宇宙ミュージアムという施設を聞いたことがありますか?
ここは、東京ドームシティのエリアにある、「宇宙を感動する」をコンセプトとして上げた新しいエンターテインメント施設。プロジェクションマッピングや、宇宙を見下ろす「シアター宙(ソラ)」という円形シアターが楽しめます。
この中のエントランスに隣接するTeNQ宇宙ストアは、その名の通り宇宙をテーマにしたミュージアムストア。
チケットがなくても、宇宙ストアだけを利用することも可能です。
宇宙の雑貨をご紹介☆
お店の商品は実に幅広く、星座占いや写真集などの書籍、ポストカード、バッグ、お皿やマグカップ、ネクタイやハンカチ、JAXAのロゴが入ったグッズ、星座のアクセサリーなどがあります。
これからの時期にぴったりの月の形の丸いうちわなんかも置いてありました。
また宇宙食コーナーでは、「イチゴアイス」や「キーマカレー」などの定番の味から、「知床産エゾシカしゃぶしゃぶごま風味」なんていうかなり掘り下げた味などがあり、30種類近く取り扱っているようでした。
その中で、面白かった商品を1つだけお見せしちゃいます!
天文トイレットペーパーというユニークな商品!
なんと紙には本格的な天文学の豆知識が書いてあるので、トイレタイムまで楽しめそうですね。
そうそう、宇宙兄弟の公式ストアでも、宇宙に関するアクセサリーを取り扱ってますよ^^
>>小山宙哉official storeはこちら
水曜日はレディースデーでお得にショッピング
女性にはうれしい、毎週水曜日はレディースデー!ここTeNQ宇宙ストアでは、2,000円以上のお買い上げで10%OFFになります。
※一部除外品あり
TeNQ以外のお店でも、東京ドームシティでは様々なお得なサービスが受けられるみたいです☆
>>東京ドームシティのお得なレディースデーの詳細はこちら
TeNQ宇宙ストアでは、今回ご紹介できなかった面白い宇宙の雑貨が盛りだくさん☆プレゼント選びにも使えるので、これは一度自分の目で見てみるしかありません!
この辺りは、テーマパークやスパやショッピングが楽しめる充実したスポットなので、お出かけの際にはぜひ足を運んでみてくださいね^^
ーTeNQ宇宙ミュージアムー
東京都文京区後楽1-3-61
>>アクセスはこちら
宇宙関連情報のその他のおすすめ記事はこちら☆
・デートにもオススメ!渋谷で観れるプラネタリウム☆
・星を見ながらお酒を楽しむ☆星カフェSPICAに行ってきました!
・岩盤浴でプラネタリウム!?RAKU SPA 鶴見で体験してきました☆
<スタッフプロフィール>
ゆみ
星空をこよなく愛する宙ガール☆天文初心者のため勉強中です。
温泉と旅も大好き。いろんな所をめぐって、その魅力をお伝えします^^