2019年11月中旬〜12月の天体イベント情報☆ | 『宇宙兄弟』公式サイト

2019年11月中旬〜12月の天体イベント情報☆

2019.11.07
text by:編集部コルク
アイコン:X アイコン:Facebook

JAXAや国立天文台 三鷹キャンパスなどの定番のイベントに加え、これから東京の日本橋で行われる宙フェスでは星や宇宙柄モチーフのアクセサリーや雑貨のマーケットなども開催されます。
2019年11月中旬〜12月までの「天体イベント情報」を新たにまとめてみました☆

JAXA

沖縄宇宙通信所「宇宙の日」施設一般公開

沖縄宇宙通信所で毎年恒例の施設一般公開が行われます!
宇宙服レプリカを試着できたり、宇宙飛行士選抜試験 ホワイトパズルへのチャレンジなどを楽しむことができます。

冬季は全国的に施設一般公開が少なくなる傾向にありますので、お近くの方やご興味のある方は行ってみてください。

開催日時:2019年11月30日(土)10:00~16:00
開催場所:沖縄宇宙通信所および県民の森 森林学習展示館2階
入場料:無料

駐車場:県民の森 正面入口側駐車場
※沖縄宇宙通信所の駐車場は利用不可。
(道幅が狭いため送迎や乗降も、ご遠慮いただいております。)
※車・バイク・タクシー等で来場される方は「県民の森」臨時駐車場をご利用ください。

[無料シャトルバス運行]
県民の森臨時駐車場からシャトルバスを約10分間隔で運行します。
始発9:40〜最終14:50

<沖縄宇宙通信所>の主なイベント

●JAXA職員による講演
●宇宙服レプリカ試着体験
午前:10:00~(先着40組)/午後13:00~(先着40組)
●オリジナル缶バッジ製作
●パラボラアンテナを学ぼう!

<県民の森 森林学習展示館2階>の主なイベント

●宇宙飛行士選抜試験 ホワイトパズルにチャレンジ!
・10:00~16:00【最終受付15:40】

イベントポスター

イベントチラシ


※画像を押すと大きな画像で見ることができます。
※荒天(雨、風)により、イベント内容が変更になる場合があります。
※事前予約不要。イベントはすべて当日受付となります。
※館内への飲食物のお持込はご遠慮ください。通信所構内で食事を取る場所はありませんので、予めご了承ください。

GCOM衛星利用シンポジウム 「しきさい」と「しずく」が捉えた地球~複数ミッションによるグローバル観測の時代~

地球環境変動観測ミッション(GCOM)を構成する2機の衛星、2012年5月に打上げた水循環変動観測衛星「しずく」(GCOM-W)および2017年12月に打上げた気候変動観測衛星「しきさい」(GCOM-C)の両者揃った観測データの提供一周年を機にシンポジウムが開催されます。

GCOMの目的である、気候変動研究や実利用機関における利用の成果について、各分野の専門家や利用者を交え、今後のデータ利用や将来ミッションに関する展望について議論する場となります。

開催日:2019年12月20日(金) 13:30〜18:00(開場13:00)
開催場所:御茶ノ水ソラシティ2Fソラシティホール【WEST】
(東京都千代田区神田駿河台 4-6 御茶ノ水ソラシティ)
入場料:無料 (事前登録制)
定員:300名
<特別講演>

[13:55-14:25]
■気象予報士が見る気象衛星とGCOM衛星
・井田寛子(気象予報士・キャスター)

[14:25-14:40]
■GCOMの現状と複数衛星観測の時代
・田中:一広(JAXA GCOM プロジェクトチーム プロジェクトマネージャ)

<第1部 実利用の成果と今後の展望>

[14:40-14:55]
■気象庁におけるGCOMデータ利用
・計盛正博(気象庁予報部数値予報課 数値予報班長)

[14:55-15:10]
■青森県におけるGCOM-Cデータの活用事例
・高坂祐樹(青森県産業技術センター水産総合研究所 漁場環境部長)

[15:10-16:10]
■パネルディスカッション「実利用の成果と今後の展望」
コーディネーター:
・松浦直人(さくらインターネット株式会社 フェロー)
パネリスト:
・池田龍起(農林水産省大臣官房政策課食料安全保障室 食料安全保障専門官)
・計盛正博(気象庁予報部数値予報課 数値予報班長)
・佐川玄輝(株式会社ウェザーニューズ氷海気象チーム リーダー)
・藤原 謙(ウミトロン株式会社 代表取締役)
・田中一広(JAXA GCOM プロジェクトチーム プロジェクトマネージャ)

<第2部 科学の成果と今後の展望>

[16:25-16:40]
■衛星観測がもたらす極域の環境変化情報と社会への影響
・榎本浩之(情報・システム研究機構国立極地研究所 副所長)

[16:40-16:55]
■温暖化予測研究からみた「しきさい」「しずく」への期待
・立入 郁(海洋研究開発機構 地球環境部門 環境変動予測研究センター グループリーダー)

[16:55-17:55]
■パネルディスカッション「科学の成果と今後の展望」
コーディネーター:
・中島映至(JAXA 地球観測研究センター 参与)
パネリスト:
・石坂丞二(名古屋大学宇宙地球環境研究所 副所長)
・榎本浩之(情報・システム研究機構国立極地研究所 副所長)
・江淵直人(北海道大学低温科学研究所 教授)
・立入 郁(海洋研究開発機構 地球環境部門 環境変動予測研究センター グループリーダー)
・本多嘉明(千葉大学環境リモートセンシング研究センター 准教授)

国立天文台 三鷹キャンパス

定例観望会

国立天文台 三鷹キャンパスでは、定例観望会を行なっており、毎月の第2土曜日の前日及び、第4土曜日の日にそれぞれ前半と後半に分かれて2回開催されています。
4月〜9月までが抽選、10月〜3月までが先着でのお申し込みで、参加費は無料となります。

■ 天王星
開催日:2019年12月13日(金)
開催時間:前半(18:30-18:55) / 後半(19:10-19:35)
[先着制]申込期間:2019年12月4日(水)正午~

▶  「定例観望会」のお申し込みはこちら

>>「人気の観望会!開かれた研究施設 “国立天文台 三鷹キャンパス”☆」の記事を見る

4D2Uドームシアター

国立天文台 三鷹キャンパスでは、目の前に広がる立体的な宇宙空間の映像を楽しむことが可能な、4D2Uドームシアターもお楽しみいただけます。

■ 微惑星の形成
星の形成とともに、その周りにガスと数マイクロメートル程度の固体微粒子(ダスト)からなる原始惑星系円盤が作られます。その中でダストが集まり、やがてキロメートルサイズの天体(微惑星)ができあがるまでを紹介します。

開催日時:12月7日(土)
13:30~/14:15~/15:00~/15:45~

開催日時:12月13日(金)
13:30~/14:30~/15:30~

開催日時:12月14日(土)
13:30~/14:15~/15:00~/15:45~

開催日時:12月21日(土)
13:30~/14:15~/15:00~/15:45~

▶  「4D2Uドームシアター」のお申し込みはこちら

>>「立体的な宇宙を可視化!話題の4D2Uドームシアター☆」の記事を見る

宙フェス

宙フェス TOKYO 2019 ~東京・日本橋で宇宙のフシギに恋する時間~


(画像引用:宙フェス TOKYO

京都嵐山で毎年秋に開催されている人気の宇宙イベント「宙フェス」(ソラフェス)を、東京・日本橋で2日間開催します。
メイン会場となる「福徳の森」&「ちょうちん通り」に、星や宇宙柄のハンドメイドアクセサリー&雑貨やワークショップ、トークステージ、天体望遠鏡で星を眺める天体観測会(スターパーティ)など、様々なスタイルの星や宇宙の楽しみが一堂に集まります。

開催日時:2019年11月16日(土)〜17日(日) 12:00〜19:00
開催場所:東京 日本橋 福徳の森ほか
「福徳の森」12:00~19:00
「ちょうちん通り」12:00~18:00
入場料:無料

<11月16日(土)宙×トーク(福徳の森)の登壇者>

●大宮エリー(テレビ、映画、ラジオ、演劇、現代美術、とボーダレスに活動)
●大木伸夫(ACIDMAN:ロックバンド Vo&G)
●春山純一(JAXA 理学博士)
●藤田直哉(SF・文芸評論家、批評家)

 

【宙フェス2019東京日本橋🌕宇宙兄弟公式ストア出店】


テーマは「東京・日本橋で宇宙のフシギに恋する時間」。『宇宙兄弟』も公式ストアが出店します!
先だっての京都・嵐山の宙フェスには、台風の影響で出店できなかった分、こちらで存分にお楽しみください!

 

[参考ページ]
イベント | ファン!ファン!JAXA!
定例イベント | 国立天文台(NAOJ)
宙フェス TOKYO
[画像の出典]
JAXA(宇宙航空研究開発機構)

<スタッフプロフィール>
ゆみ

星空をこよなく愛する宙ガール☆天文初心者のため勉強中です。
温泉と旅も大好き。いろんな所をめぐって、その魅力をお伝えします^^