「月」を振り返るおすすめ記事12選 | 『宇宙兄弟』公式サイト

「月」を振り返るおすすめ記事12選

2019.12.13
text by:編集部コルク
アイコン:X アイコン:Facebook

スーパームーンやストロベリームーンなど、SNS等でも近年何かと話題に上がることの多い「月」。夜空の中ではひときわ存在感を放ち、唯一地球以外で踏み入れたことのある、私たちにとって一番身近な天体でもあります。

2019年も残す所わずかとなりましたね。

今年は月面着陸50周年の年で、アポロ11号によって人類で初めて月に到達したのは今からちょうど50年前の出来事でした。

『宇宙兄弟』公式サイトでは、「月」をテーマにした様々な角度からの記事をご覧いただけます。
今回はその中から「月」に関するおすすめ記事をご紹介します!

宇宙関連情報

[宇宙の豆知識]意外と知らない「月」の話

月はどうやって生まれたのか?
月はどうして、同じ面を見せているのか?
全体の組成も未だ解明されていない、謎多き「月」にまつわる豆知識を用意してみました。

 

[宇宙の豆知識]意外と知らない「月」の話 part2

神秘的かつ魅惑的な存在の月ですが、その模様を見ては、世界中で様々な見え方に例えられてきました。
日本で広く一般的に言われるのは“餅をつくうさぎ”ですが、“ロバ”や“女性の横顔”を思い浮かべる国々もあるようです。
さて、あなたは月を見て何を思うでしょうか。

 

月面探検!4D2Uドームシアター「KAGUYA’s Moon」@国立天文台 三鷹キャンパス

月周回衛星「かぐや」による観測データをもとに、月のクレーター内でドライブ気分をあじわう。
三鷹の国立天文台では、4D2Uドームシアターによりダイナミックな宇宙空間の映像を楽しむことができます。
プログラム「KAGUYA’s Moon」で月面を探検してきました☆

 

【2019年2月20日】「スーパームーン」情報★

近年、ニュース番組などでも耳にする機会も多い「スーパームーン」。
より大きく、より明るく見えることから、毎度話題になりますが、その鍵を握るのは“月の軌道”にありました。
心身に良い影響を与えてくれる「月光浴」など、月には不思議な力が宿っているのかもしれません。

次のスーパームーンは、2020年の4月。あともう少し先にはなりますが、今から楽しみですね!

 

まさに神秘!1月31日「皆既月食」情報☆

神秘的な赤い月の謎、ご存知ですか?
月の一部が欠けていく「部分月食」とは反対に、満月の状態でつき全体が欠けていく様子が見られる「皆既月食」。
普段とは見え方の異なる皆既月食では、「太陽」「地球」「月」の位置が赤い月を見せてくれる重要なポイントとなります。
壮大な宇宙が織りなす天体ショーの仕組みを探ってみましょう!

 

縦スクロールで実感!月への旅

空を見上げると、すぐそこにあるような感覚がする月ですが、地球から約38万kmの距離があるそうです。

38万km??

何だか程遠すぎてピンとこない数字なので、実際に体感してみないと分かりませんよね。
そこで、地球から月までの距離を、連載コラム『一千億分の八』の著者でもあるNASAで働く日本人技術者・小野雅裕さんが解説してくれました!

 

宇宙の不思議!月はどうやってできたの?

私たちが地球に住んでいる限り、月がない生活なんて想像もできないと思います。
それくらい月は当たり前に夜空に浮かんでいるもの。
しかし、月はどんな風にできたのでしょうか?
意外と知られていない月の生まれたプロセスをご紹介します。

 

宇宙の不思議!月はどうして見え方が変わるの?

毎日少しずつ形を変えて輝いている月の満ち欠けは知っていても、どのような順番でどのように月が昇っているのかは意外と知らないもの。
満月や新月の他にも、上弦の月や下弦の月など、それらの月の満ち欠けについて探ってみましょう!

 

一千億分の八

月軌道ランデブー:無名技術者が編み出した「月への行き方」

アポロ計画の物語は映画やテレビで繰り返し語られていますよね。ですが、その主人公はたいてい宇宙飛行士で、技術者のことはほとんど語られることはありません。

アポロを縁の下で支えたのは、クリエイティブで、頑固で、個性的で、エゴが強く、曲者ぞろいの技術者たち。そこには豊かな人間ドラマがありました。

 

アポロを月に導いた数式

宇宙船の「飛び方」は、飛行機よりもゴルフボールに似ている!?
1968年、アポロ8号は月と地球の重力を使って進みながら、月へ接近しました。
目的地の月へ迷わずにたどり着くのは、まるで宇宙で”ホールインワン”を狙うようなもの。
そこで彼らが使った昔ながらの技術と、そこに秘められた数式をを紐解いていきます☆

 

アポロ11号の危機を救った女性プログラマー、マーガレット・ハミルトン

1969年7月20日、アポロ11号が人類史上初の月着陸。
降下を始めた時にその問題は起こりました。
ニール・アームストロングとバズ・オルドリンを危機から救ったのは、ある女性プログラマーの機転のきいた仕掛けによるものでした!

 

月探査全史~神話から月面都市まで

「地球外生命は存在するのだろうか」。
古代より人類のイマジネーションの対象となってきたのが「月」です。
神話の世界から受け継がれてきた月への「想像」は、多くの学者や研究者を虜にしてきました。
アポロ計画によって、一度は諦められた生命の存在。美しくも孤独な月の魅力に迫ります。

 

 

「宇宙兄弟」月面着陸50周年記念サイト


きっと、ちょっとだけ無理な挑戦が、歴史をつくっていく。
>>『宇宙兄弟 MOON LANDING 50TH ANNIVERSARY』記念サイトはこちら

<スタッフプロフィール>
ゆみ

星空をこよなく愛する宙ガール☆天文初心者のため勉強中です。
温泉と旅も大好き。いろんな所をめぐって、その魅力をお伝えします^^