スペシャル記事

スペシャル記事

ファンクラブ”コヤチュー部”情報や宇宙兄弟イベントなどをお伝えします!

普段中々見る事ができない宇宙兄弟の小山宙哉さんも所属するコルクのオフィスに潜入!【激レアバイト】

普段中々見る事ができない宇宙兄弟の小山宙哉さんも所属するコルクのオフィスに潜入!【激レアバイト】

今回宇宙兄弟に携われるバイトができるということで、激レアバイトに応募し、コルクさんで一日バイトをさせていただきました。

宇宙兄弟の小山宙哉さんが所属しているコルクの紹介をします。

オフィスを入ると、目の前には安野モヨコさんなどの作家さんの作品やグッズがありました!

DSC01779
宇宙兄弟も英語、スペイン語、中国語、韓国語とたくさんの言語で描かれたものが置いてあります。

DSC01783

また、渋谷Fabcafeで作成した六太の作品には小山先生のサインが。
Fabcafeは宇宙兄弟とコラボレーションしていたそうです。
コラボしている時期に行ってみたいですね。

DSC01792

棚の横には宇宙兄弟がコラボした作品が!

DSC01796

作品達の真ん中にはコルクの引っ越し祝いにファンの方から頂いた金ピカのロボットが置いてあります。

DSC01799

中に進んで行くと、映画宇宙兄弟#0のポスターや、カレンダーが貼られています。

DSC01805

ここには小山先生からコルク創設記念に頂いたGGGのリーチが!激レアですね。

その隣には26-28巻を買って頂いた方のみがもらえるポストカードが飾ってあります。

DSC01809

この二色の宇宙服のルームウェアは今年のハロウィンまでに販売予定(現在は、キッズサイズが特別再販中です!2022年8月時点)だそうです。ぜひお家で着て宇宙兄弟気分を味わいたいですね。
DSC01814

DSC01815

そして最後にコルクのトイレは男女のトイレのドアにはなんと羽賀翔一先生が描かれたイラストが貼ってあります。可愛らしいですね!

DSC01820DSC01822
コルクは作家さん達の作品やグッズがたくさんありました。こんなに貴重なものを見せて頂けて本当によかったです。作家さん達を大切にしていることがとても伝わりました。そしてとてもきれいで働きやすそうなオフィスでした。

(激レアバイト参加者 Nさん)

もう一つの激レアバイトレポートはこちらから!
漫画は作者と編集者だけが作ってるんじゃない。黒子コルクでの激レアバイト体験レポ