スペシャル記事

スペシャル記事

ファンクラブ”コヤチュー部”情報や宇宙兄弟イベントなどをお伝えします!

宇宙が好き!星が好き!この夏は、宇宙兄弟が待つTeNQへ行ってみて! 【スタッフによるTeNQレポート・後編】

宇宙が好き!星が好き!この夏は、宇宙兄弟が待つTeNQへ行ってみて! 【スタッフによるTeNQレポート・後編】

スタッフによる「宇宙兄弟展×TeNQ」行ってきましたレポート、現在東京ドームシティ宇宙ミュージアム「TeNQ」にて開催中の『宇宙兄弟』の企画展示。さっそく小山宙哉スタッフも行ってきました!今回は前回に続き、後編をお届けします!

宇宙への想い×宇宙兄弟!夢と熱意にあふれた企画展示。 - 企画展示室
スクリーンショット 2015-08-13 2.31.06

いよいよムッタとヒビトの等身大パネルがお出迎えする、企画展示室にやってきました!
部屋いっぱいに広がる『宇宙兄弟』の世界。実際に宇宙開発に関わる方のインタビュー記事とのコラボ展示や、感動の名セリフ・名場面集も壁いっぱいに展示されています!

スクリーンショット 2015-08-13 2.48.01

もちろん、原画も数点展示されています!今までの宇宙兄弟展とは違う原画を見ることができるので、お楽しみに♪
さらにその場で小山宙哉への応援メッセージを書くことができるノートが…。メッセージ、お待ちしております!

幻想的なコトバの世界へ。-コトバリウム
スクリーンショット 2015-08-13 19.29.56

「コトバリウム」常設展では天文に関わる数々の名言が星のように流れるのですが、「宇宙兄弟展」とのコラボ中はコミック中の数々の“名セリフ”も流れてきます!
流星のように言葉が流れるのを見ていると、それぞれのセリフにまつわる場面が頭の中にぽつぽつと、浮かんできて…。
幻想的な雰囲気にのまれて、言葉だけなのに感動してしまいました…!涙もろい人はハンカチを忘れずに!笑

IMG_4066

ヒビトのように「イエ〜〜〜〜イ」!月面歩行しよう! - 私の足跡
スクリーンショット 2015-08-13 19.53.48
『宇宙兄弟』ファンにはたまらないのがこのスペース!月面歩行、できちゃいます!

床に映し出された月面に好きなだけ自分の足跡がつけられます。
ヒビトのようにムーンジャンプにも挑戦してみてくださいね!(スタッフは撮影に失敗しました。笑)

スクリーンショット 2015-08-13 19.59.22

さらに、時間が経つと足跡の形は人間からとある動物に変わります!
月といったら、あの動物!もう、わかりますよね!

スクリーンショット 2015-08-13 19.57.34

スタッフによるTeNQレポート、いかがでしたでしょうか?
スタッフも、仕事を忘れ楽しんでしまいました!
大人も子供も楽しめる、宇宙ミュージアム『TeNQ』。今なら『宇宙兄弟』の世界にも入れます!!
コラボ展示は、11月まで行っているので、ぜひ訪れてみてくださいね!

それでは最後に……TeNQの施設での”宇宙っぽい”小さな工夫をご紹介してレポートを終わります★

トイレのマークは宇宙飛行士!
IMG_4064

さらに照明のかたちは……UFO!?
IMG_6338

読んでいただきありがとうございます!

TeNQ公式サイトはこちらから