
MOONWORKER Tシャツ愛用スタッフのお気に入りポイント【MOONWORKシリーズ】
「ちょっとだけ無理なことに挑戦」する人を支えるMOONWORKシリーズより、「MOONWORKER Tシャツ」が今年も登場!
東レとJAXAが共同開発した宇宙技術搭載の高機能素材を使用して作られたMOONWORKER Tシャツ。
2023年に初登場してから、デザインやサイズ展開などをリニューアルしながら今年で3度目の販売となるこの商品ですが、その高機能性から、数ある『宇宙兄弟』グッズの中でも特に普段使いしているスタッフが多いものでもあります。

今回は本商品の魅力をよりわかりやすくお伝えするべく、そんなMOONWORKER Tシャツ愛用者の生の声をご紹介していきます!
VOICE01:コムロ
――生活の中で、MOONWORKER Tシャツを着るのはどんなときですか。
毎朝自転車で15分くらいかけて、二人の子どもを保育園に送り届けているので、その時に着ていることが多いです。
夏は普通にTシャツとして、冬はインナーとして着用しています。
――他の衣服と比べて、MOONWORKER Tシャツを選んでいる、ということですか?
保育園までの道中には坂もいくつかあって、電動自転車を使っていても、真冬でもジワリと。真夏だと滝のような汗をかきます。そして朝一番に汗をかくと、一番下に着ているTシャツが冷える、さらに匂いが残る。
些細なことかもしれないのですが、これが一日中続くとけっこうなダメージになるんですよね〜〜
――わかります。X(旧Twitter)でも同じようなことをおっしゃっていましたよね。
そう。それが、MOONWORKER Tシャツを導入してから汗冷えも、匂いも全くと言っていいほど感じなくなり。自分の汗が原因の「絶妙な不快感」が消え去ったことで雑念やノイズみたいなものがなくなって、集中が途切れることも少なく……
その分仕事や子育て、やりたいこと、やるべきことにより集中できるようになったな、と思います。
――ありがとうございます!最後にMOONWORKER Tシャツのアピールをお願いします。
もともと宇宙飛行士が限られた時間で、厳しい環境下で最大のパフォーマンスを出すために開発された素材です。
地球にいる私が着たら、もしかしたらちょっとオーバースペックなのかもしれませんが、その機能を、じゅうぶんに享受することで日々「ちょっとだけ無理なことに挑戦」できております。

今年の夏も暑くなるという予測をみましたので、買い足しをして、夏に備えたいとおもいます!
VOICE02:石川
――生活の中で、MOONWORKER Tシャツを着るのはどんなときですか。
毎週ですかね(笑)。服をあまり持たないタイプなので、いつも3〜4枚のTシャツをローテーションしていて、そのうちの2枚がMOONWORKER Tシャツ(ホワイト、ネイビー)です。
夏はこれだけで、寒い時期には下に保温性のあるインナーを着たり、上からパーカーを着たりしますね。
――すごい!1年中愛用しているんですね。ちなみにそのローテ―ションの中で、特にMOONWORKER Tシャツを選ぶタイミングはありますか。
動きが多い日、特に『宇宙兄弟』のリアルイベントがある時には、絶対着ることにしています。確実に動いて暑くなるし、汗をかくのがわかっているから。
昨年の夏に開催したペットボトルロケット大会で、初日は普通の(綿の)Tシャツを着ていったんです。
真夏ですごく暑くて、汗をかきっぱなしだったので、ずっと自分が汗臭いように感じて、「人の近くにいるのが申し訳ないな」と思っていました。
ふと横を見たら、涼しげな同僚が横にいて。MOONWORKER Tシャツを着ていたんですよ。

「次からこういうときは絶対これを着よう!」と決意して、さっそく翌日から着ていきました。
そうしたら汗ばんだあとのベタベタ感がなくて、サラっとしていて、汗臭さも全然気にならなくなりました。それからイベントには必携のアイテムになりました。
――おすすめポイントを教えてください。
乾きやすい素材なので、その分洗濯の回転も早いのがありがたいです。
それから、私は二拠点生活でホテルに泊まったり長距離の移動をしたりすることが多いので、コンパクトに畳めるところ、軽いところが持ち運びするのに楽で重宝しています。
旅行や出張のお供にオススメです!
VOICE03:さとうめ
――生活の中で、MOONWORKER Tシャツを着るのはどんなときですか。
平日の通勤着として、家で部屋着として、あとは宇宙兄弟のイベントなどで着ています。山登りをするのが好きなので、山にも着ていきますね!
――MOONWORKER Tシャツの高機能性で、特に気に入っている部分はありますか。
毎日の通勤時にリュックを背負っています。なので今まで、特に夏はTシャツのリュックが当たる部分に汗シミができてしまうのが気になっていました。あとは背中が汗で濡れて、それが蒸発して逆に寒くなってしまったり。

MOONWORKER Tシャツは吸汗・速乾機能があるのと、光学効果で汗シミが見えにくくなっているので、それを気にしなくてよくなったのは大きいですね。
メーカーさんから聞いたのですが、UVカット効果も高いとのことで。UVカットのレベルは、UVカット基準で「A級」、UPF格付けで「50+/Excellent protection」と公的検査機関のデータでも証明された、非常に高いUVカット機能も保持しているそうなんです。夏の紫外線対策で、毎日の生活でも、アウトドアで遊ぶ日も、安心して着ています!

あとは朝起きた時、普通のパジャマだと汗を吸ってちょっと湿っている感じがイヤで。
――人は寝ている間にコップ1杯分くらいの汗をかく、とも言いますし。
そうなんです!でもその点、MOONWORKER Tシャツは汗を吸ってもすぐ乾いてサラサラになってくれるので、快適なんです。
朝早く起きて作業やランニングをしたい!と思ったら、前日の夜にMOONWORKER Tシャツを着て寝て、起きたらそのまま外出できます。
――消臭や抗菌の効果もあるから安心ですよね。
はい。機能性だけでなくデザインにもこだわっているので、その点でもそのまま外に出て問題ないのが嬉しいです。
VOICE04:井上
――生活の中で、MOONWORKER Tシャツを着るのはどんなときですか。
例えばお酒を飲んた翌日とか、朝起きるのがギリギリになって、急いでその辺の服をバッと掴んで、すぐ家を出ようという気持ちになるんですけど。そういう時に綿のTシャツだと、アイロンをかけていないとシワシワになってしまって。
それがMOONWORKER Tシャツなら、洗って乾かすだけでもシワができない。だからすごく気楽に着られるというか、「アイロンしなきゃなあ」とか「これは着られないなあ」とか考える脳みそのコストを削減できるのが嬉しいです。
――MOONWORKER Tシャツの高機能性で、特に気に入っている部分はありますか。
汗をかいたときって、どれだけ制汗剤をつかってニオイ対策していても、気になってしまう。MOONWORKER Tシャツを着ていてもそれ(気になる気持ち)が全部消えるってわけではないけど、ふと確認すると「そうでもなかったな」ということが多くて。やっぱり効果あるんだなあと思います。
冬でも、エアコンの効いた室内にいるとじんわりじんわり汗をかいて、ニオイが気になることがありますけど。下着代わりにこれを着ておくと安心ですね。

――最後に、おすすめの着方があれば教えてください!
ユニセックスで6種類のサイズ展開をしているので、Tシャツ1枚で着るときは大きめのサイズで、インナーっぽく着るときには身体にピッタリ合うサイズで、というように使い分けるのもオススメです。僕はLサイズとXLサイズをそれぞれ持っていて、用途によって使い分けています。
――ありがとうございました!
MOONWORKER Tシャツ2025は、【4月11日(金)】まで予約受付中です!