
最新記事
-
数量限定のコラボ作品や、18金のアクセサリーも!「宇宙兄弟 福袋 2021」の注目アイテムを大公開★☆
新年あけましておめでとうございます。スタッフのアユミです。 お正月から一段と冷え込んできましたが、冬らしいすっきりとした青空の日が続いていますね。気分新たに、一歩を踏み出したくなるこの季節。みなさんは今年の抱負、もう決めましたか? さて、『宇宙兄弟』公式サイトでは、今年も年始のお楽しみ企画「宇宙兄弟 福袋2021」をご用意しました! 先行発売(コヤチュー部プレミアム)1月12日(火)20時〜一般発売 1月13日(水)20時〜数量限定のため、売り切れ次第終了です! 福袋の中身は、単行本の記念セット…
-
終章 紡いでいく夢
小さいころ、ぼくは宇宙に憧れた。 なぜ地球にだけ生命があるのか?138億年前に誕生し、いまでも広がりつづけている広大な宇宙。ぼくたち人類が見ているのはそのほんの一部の、ほんの一瞬だけだ。ぼくたち人類が知らないことが宇宙にはまだどれだけあるのだろう?宇宙にはそのヒントとなる宝物がまだまだいっぱい隠されている。 人類はこれまでも活動領域を広げてきた。 木から降り、草原に住み、海を渡り、大陸を開拓し、あらゆるところに街を作り、移動手段を発達させ、地上のみならず空をも制した。今では、地球周回軌道のみなら…
連載一覧
-
一千億分の八
銀河系には約1000億個もの惑星が存在すると言われています。そのうち人類が歩いた惑星は地球のただひとつ。無人探査機が近くを通り過ぎただけのものを含めても、8個しかありません。人類の宇宙への旅は、まだ始まったばかりなのです…。
-
星を撮りたい僕は、地球を駆ける。
プラネタリウム映像作家、CGクリエイター、星景写真家と幅広く活動しているKAGAYAさんの、まだ見ぬ美しい風景を探して旅を続ける連載エッセイ。
-
宇宙飛行士、「ホーキング博士の宇宙」を旅する
人は、何のために宇宙をめざすのか? 一人は、頭の中で宇宙の仕組みを解き明かそうとした――車椅子の天才宇宙物理学者スティーヴン・ホーキング博士。 一人は、実際に宇宙に行き、宇宙開発に従事してきた――宇宙飛行士・若田光一。 二人は2014年英国BBCのテレビ番組の企画で、地上と国際宇宙ステーションで実際に対話し、若田さんのその対話の続きをしてみたいという想いから、本書『宇宙飛行士、「ホーキング博士の宇宙」を旅する』は生まれました。ホーキング博士の「今」と「未来」を生きるための48の言葉を若田さんとともに紐解きながら、宇宙的視点で考えると見えてくること。イラストは小山宙哉さんの描き下ろしです。 ※本連載は、2020年8月31日発売の書籍『宇宙飛行士、「ホーキング博士の宇宙」を旅する』から一部抜粋したものです。
-
宇宙飛行士選抜試験〜12年間 語ることができなかったファイナリストの記憶〜
これまで5回行われてきたJAXA宇宙飛行士選抜試験。一体どのような試験なのだろうか…? その第5期選抜にて、10ヶ月に及ぶ選抜プロセスの最終試験まで勝ち残った経験を持ち、現在は宇宙船「こうのとり」のフライトディレクタに従事する作者による、大きな挫折と前進の記録。
-
宇宙兄弟のある暮らし
宇宙兄弟オリジナルグッズを企画・開発しているコルク MDチームスタッフが綴る不定期の日常コラム。スタッフ愛用品のご紹介、着用レビュー、グッズに思いを馳せた妄想、時々、製作風景。日常に「宇宙兄弟」を忍ばせる楽しみを一緒に発見できますように。
-
KAGAYAフォトエッセイ『一瞬の宇宙』
『宇宙兄弟』の公式サイト連載がきっかけで出版されたKAGAYAさん初のフォトエッセイ、『一瞬の宇宙』。 世界中で星空を撮り続けるKAGAYAさんのこのフォトエッセイを大公開します。
-
宇宙兄弟「完璧なリーダー」は、もういらない。
カリスマ的な存在感もなく、リーダーとは無縁のタイプ。でもなぜか“彼”がいると、物事がうまくいく……。『宇宙兄弟』に登場するキャラクターや数々のエピソードを、「リーダー」という視点から考察した書籍『宇宙兄弟「完璧なリーダー」は、もういらない』。目まぐるしく変化し先が見えない現代で、「正解」を模索する人たちへの生き方・働き方のヒントとなる話題の本書を全文公開!
-
宇宙に命はあるのか ─ 人類が旅した一千億分の八 ─
「私」はどこからきたのか?1969年7月20日。人類がはじめて月面を歩いてから50年。宇宙の謎はどこまで解き明かされたのでしょうか。NASAの中核研究機関・JPLジェット推進研究所で火星探査ロボット開発をリードしている著者による、宇宙探査の最前線。宇宙開発最前線で活躍する著者だからこそ書けたイメジネーションあふれる渾身の書き下ろし!
-
宇宙兄弟リアル
『宇宙兄弟』に登場する個性溢れるキャラクターたち!そのモデルとなったリアル(実在)な人々を宇宙開発最前線の現場『JAXA』の中で探し出しリアルな話を聞く!
-
せりか基金通信
宇宙兄弟はALSを決して、忘れません。せりか基金の活動レポートなどをお届けします!
-
心のノート
思わず「心のノート」に刻みたくなるキャラクターたちの言葉の数々をご紹介☆
-
アシスタント漫画
マンガ『宇宙兄弟』のアシスタントが描く"アシスタント漫画"☆小山宙哉の仕事場の雰囲気がわかるかも^^
-
リアル脱出ゲーム×宇宙兄弟 宇宙飛行士選抜試験
2017年、宇宙兄弟とリアル脱出ゲームがコラボ☆その名も『宇宙飛行士選抜試験』。その最新情報をお届けします!
-
KAGAYA写真集
富士山から南極に至るまで、星空を追いかける星景写真家KAGAYAさんの様々なエピソードをお届け!
-
隣のロボット
ロボットづくりとその仕事について紹介する、ロボット開発の会社で働く村上さんのコラム。
-
宇宙掃除
宇宙規模のゴミ拾いに挑戦する岡田さんのエッセイ
-
宇宙人生
NASAで働く日本人技術者小野さんの日々をつづったエッセイ
-
宇宙学生
「宇宙にまっすぐ」な学生を、現役大学生の宇宙フリーマガジンTELSTAR編集部が取材!
-
宇宙兄弟メシ
作中に出てくる数々の美味しそうな料理をレシピ付きで紹介! 宇宙兄弟初の料理コラム!
-
私の名前は酒井ひとみですーALSと生きるー
ALS(筋萎縮性側索硬化症) の患者である酒井ひとみさんの、日常と病気との向き合う様子が綴られたエッセイ
-
スペシャル記事
ファンクラブ”コヤチュー部”情報や宇宙兄弟イベントなどをお伝えします!
-
宇宙飛行士の採用基準
JAXAの山口さんが宇宙飛行士の選び方と育て方、そして宇宙開発の最先端を語ります。
-
『宇宙兄弟』28巻情報
2016/4/22発売の『宇宙兄弟』28巻情報!
-
『宇宙兄弟』27巻情報
2015年11月20日に発売、『宇宙兄弟』27巻の情報。
-
『宇宙兄弟』26巻情報
2015年7月23日発売、『宇宙兄弟』26巻の情報はこちらから!
-
宇宙兄弟グッズ製作秘話
宇宙兄弟のグッズ製作中の裏話や、グッズに込めた想いをスタッフがお伝えします!
-
ネーム公開
モーニング発売のタイミングで、宇宙兄弟の最新話ネームを一部公開!
-
宇宙兄弟×ユーザブルIoT
もしも宇宙兄弟の世界にIoT製品があったら…IoT製品メーカー社員のたなPさんによるコラム。
-
ムッタとヒビトが頑張るキミを応援
ベネッセ『進研ゼミ+』とのコラボ企画!宇宙兄弟大好きなベネッセのスタッフがお送りします。
-
ALMA MUSIC BOX×宇宙兄弟 特設コラム
宇宙兄弟とコラボしたALMA MUSIC BOXのコラム。楽曲制作者のインタビューも!
-
宇宙似顔絵
ムッタ・ヒビト・小山宙哉の誕生日を祝うスペシャル企画『宇宙似顔絵』!
-
宇宙兄弟顔分析
宇宙兄弟のキャラクターの顔パーツについて分析!
-
インタビュー記事
宇宙飛行士 油井亀美也さんや、スペシャルゲストへのインタビュー!
-
キャラクター紹介
キャラクターの紹介、秘話など、ファン必読です。
-
ユヒコブログ
小山宙哉担当編集ユヒコによるブログ。