小山宙哉ラジオ「ノンノ・バビア」第11回「漫画家って、しんどい?」
コヤチュー部プレミアム会員に向けて配信中のラジオ「小山宙哉のノンノ・バビア」。担当編集のコムロがキャラクターの創造秘話や小山さんの好きなマンガや映画を掘り下げていく企画。ときには、おたよりを元に本気の妄想をしてみたり。毎回バクバクなおしゃべりをお届けしています。
好きなことって疲れる
小山:
ラジオネームりらりらさん。
「私は淋しがりやの一人好きです。一人の時間が何よりも好きなのですが、
みんなで一緒に盛り上がっている状況もすごく好きで、そこに入りたいと思ってしまいます。
中でも飲み会は、参加すると疲れてしまうため行きたくないのです。
が、はなから誘われないと落ち込んでしまいます。理想は、「飲み会には誘われるが断る」です。
小山さんは、好きなのに疲れちゃう状況ってありますか?」
コムロ:
「○○やのに○○」というコーナーができたので、送ってきてくれたんですね。
「好きなのに疲れちゃうことってありますか?
小山:
漫画こそですよ。漫画を描くという仕事は、めちゃめちゃ疲れますよ。
好きですけど、疲れますからね。
コムロ:
まさに!
小山:
疲れるなぁ……。
コムロ:
実感こもっていますねぇ。(笑)。
小山:
絶対、命削っていますよ。寿命がちょいちょい縮まっているなぁって思いますよ。
コムロ:
描いたことはないですけど、漫画を描くってすごいなと思います。
すごいなと思うんですけど、何が大変なんだろうな。
それこそ漫画家というのは、監督やって脚本やって撮影もして、
役者もやって、一人で映画を作ってるようなもんだと言われるじゃないですか。
そういうのを全部やって疲れるなぁって感覚ですか?
どっかを誰かやってくれへんかなとか考えますか?
小山:
背景とか仕上げとかはアシスタントさんにお願いしますし、
やってもらってる部分はありますよ。
コムロ:
でもまだまだ映画だったら、
10に分けて作るところを1人でやってるわけじゃないすか。
わかりやすいのは原作者と絵を描く方が違う漫画っていうのもありますよね。
小山:
それはそれでね、楽な部分ももちろんあるんですよ。
ネームを書かなくてよかったり、絵を描くだけでよかったりするじゃないですか。
それはね、楽そうだなってイメージはできますけど。
実際どうなんだろう。聞いてみないとわかんないですけど。
コムロ:
やってみようかなという気持ちには?
小山:
出来上がってきたものを描くっていう仕事になるから、
自分の描きたいように描けないことになる可能性があるでしょ?
それはそれで、楽しいことをしているっていう部分がちょっと減りそうな気がする。
それも楽しいだろうけど。
「ちょっと違うな」とか「ここをこうしたいな」とか思ったときに、
それを話し合える関係性で、変更できたらいいのだけど。
それを「ちょっとこれは違うだろう」と思いながら、
描かなあかん状況とかってあるかもしれないし。
コムロ:
逆に、絵の方を誰かに渡しちゃって、原作の方をやるっていうのは?
小山:
それもやってみたいですけど……。
出来上がってきたのを見たら
「あれ、ここ思ってたんと違う」とか「表情こうじゃないでしょ。もう俺が描く」
ってなるんですよ。(笑)
コムロ:
もう、その絵が見える。予測できるんだよなぁ(笑)。
小山:
その状況はもう経験済みなんで(笑)。
それは実は一番疲れるかも。
だから、原作でやるってなったら、
もう見ないぐらいの方がいいかも知れない。諦める。
描いてくれる人とちゃんと打ち合わせして、
信頼してやってもらうとかね。それぐらいしかできないですよね。
だからね、好きなことって疲れるってことです。これはもうわかりましたね。
コムロ:
好きなことは全部疲れる。
小山:
うん。こだわるとね。
こだわってる方がもちろん楽しいですから。
でも、パワーの限界はありますからね。
コムロ:
以前の小山さんは、パワーが尽きるまでやってたんですよね。
小山:
そうですね。最近は眠くなったら寝るようにしないと、逆に効率も悪いし。
昔は眠くても描かなあかんみたいにやってたんですけど。
ウトウトしながら描くとすごい線になったり、やばい絵になるんすよ。
ムッタのチョンチョン髭をセリカに描いてたり(笑)。
だから、寝た方が結果的に早いだろうと。だから寝ています。
コムロ:
やり方としての成長はしていたとしても、
とにかく好きなことをやっているとこだわるゆえに疲れるというのは変わらないと。
#11は他にも「小山さんと飲み会」についておしゃべりしています!
小山さんの声で聞いてみたい方は、
小山宙哉ファンクラブ【コヤチュー部プレミアム】をチェックしてみてください!
#12は「小山宙哉に神が降りた?瞬間ほか」から一部抜粋してお送りします! お楽しみに。