宇宙兄弟ラジオ#85 ナイストゥーミーチューヤァマン! | 『宇宙兄弟』公式サイト

宇宙兄弟ラジオ#85 ナイストゥーミーチューヤァマン!

2025.04.16
text by:編集部コルク
アイコン:X アイコン:Facebook

ユヒコとまほぴの宇宙兄弟ラジオ(仮)が更新されました!

#85 ナイストゥーミーチューヤァマン!

【放送内容】 いつも通り会話が縦横無尽に展開します!

▶︎おたよりはこちらから

元気いっぱいの「こんにちは」の秘密

<再生時間> 冒頭〜3:00

前回の放送でタケチョフさんからの台本を読んだことで、いつもより元気な「こんにちは」が言えるように…?

ユヒコ「前回のタケチョフ台本によって、私のこんにちはが、多分10ぐらい上がった。これが正解なんだって私が認識したから出せるようになった」

まほぴ「え、すごいね。なんか台本によってさ、自分がこう開花してくわけでしょ」

AIを活用した記事作りと放送の裏側

<再生時間> 4:34〜11:10

このラジオの記事作りにAIを活用していることをユヒコが明かします。音声をAIで書き起こし、別のAIで記事のフォーマットに整えるという工程を説明。

ユヒコ「最近AIを使って記事を作ってるんだけど、最後ちょっと誤字とか直したりだけして、ニュアンス違うとこだけ直してアップしてるんだけど、今回初めてタイトルもAIに相談したら、AIがタイトルにタケチョフって言葉使ってきた」

まほぴ「いや、すごい。色々取り入れてるんだね。ラジオの中にも」

お互いにChatGPTなどのAIを使った仕事の話で盛り上がる二人。

まほぴ「私もよくAI使って最近仕事してて、課金して、ChatGPT使ってるんですけど、ChatGPTにも全部説明して、こういうキャラはこういう設定で、こういう時にこういうこと言ってほしいんだけど、なんかアイデアある、みたいな感じで言うと出してくれて」

二人は宇宙兄弟のキャラクター「ブギー」をAIで再現してコミュニケーションできるようにする企画を思いつき盛り上がります。

ユヒコ「確かに。ChatGPTでブギーのことたくさん読み込んで、宇宙兄弟公式でさ、ブギーChatGPT AIのやつ作ったんで、よかったらどうぞって」

まほぴ「おもろい。それ面白いね」

17歳から宇宙兄弟ファン!新規リスナーからのおたより

<再生時間> 11:25〜16:42

ラジオネーム
(タウン)さん

あなたはどんな人ですか?
17歳のときから宇宙兄弟好きでしたが、44巻発売を機に単行本を大人買いした今年30歳の女性です

おたより
ユヒコさんまほぴさん
Nice to meet you ヤーマンです!
はじめておたよりします。
1月の終わりにユヒコさんが週刊宙哉で継続できているものとしてこちらのラジオを紹介していて、辿り着きました。
通勤中に♯1から聞き始め、やっと追いついたのでおたよりを送ることにしました。
(本当はもっと早く送りたかったのですが、タイムラグが生じてしまうため我慢しました。笑)
2人(たまにコムロサン)のおかげで通勤時間が楽しい時間になりました。
ありがとうございます!次の配信が待ち遠しいです。

英語の挨拶「Nice to meet you ヤーマン」に反応する二人。

ユヒコが1月に週刊宙哉(小山宙哉の公式メルマガ)でラジオを紹介したことがきっかけでリスナーになり、#1から聴き始めて追いついたというお便りに嬉しい反応。

ポストカードが届きました!リスナーからの反応

<再生時間> 18:00〜21:30

ラジオネーム
動物のモリゾーさん

おたより
2周年企画のポストカード届きました。ありがとうございます☺️星加さんの言葉が嬉しかったです。ユヒコさん、まほぴさん、これからも陰ながら応援しています。

2周年企画で送ったポストカードについて「モリゾーさん」からお礼のおたよりが届きました。星加さんの「君には運がある」という言葉がポストカードの宛名側に入っていたことを説明する二人。

まほぴ「ポストカード届いたよというコメントもSNSとかでも結構見てて、宇宙兄弟ラジオのポストカード届きましたっていうハッシュタグあって、玄関に置いてたら、旦那さんがどうしたの、ってびっくりしてました、みたいな」

また、「そのみんさん」からのメッセージも紹介されました。

ラジオネーム
そのみんさん

ラジオへ一言
2周年おめでとうございます!楽しいおしゃべりを聞いて、笑ったり、「ユヒコさーん!」ってツッコんだり、まほぴさんの発言に「そうそう!」声が出ちゃったりと勝手に参加しています。いつもありがとうございます。ついでにお葉書下さい(笑)

お気に入り/印象に残っているの回、会話などがあれば教えてください
印象が深い回は、今年の初めです。ユヒコさんのいつもかわいいお声に、お若い方とばかり思っていましたが、ナントお子さんがいるという事が分かった回です。

子育てしながら、お仕事、配信まで。忙しいはずなのにいつもホンワカイメージで、ステキです。

本編が山場で益々忙しいと思いますが、このままずっと、(本編が完結しても、妄想続編を)おしゃべりし続けて欲しいと思います。

ユヒコは「うーちゃん」と「そのみんさん」へのポストカードが送れていないかもしれないという不安も語り、ラジオから語りかけていました。

追加で単行本を買った大学院生からのおたより

<再生時間> 29:00〜32:00

ラジオネーム
よーぐるねさん

あなたはどんな人ですか?
追加で「5巻から9巻まで」を買った大学院生です!

おたより
読み始めたきっかけは、アプリで無料開放されていたことです!
無料で読める期間に読める分を読みました!そのあと、続きを買って最新話まで追いた形です!

このラジオを知ったきっかけは、コヤチュー部メールで紹介されていたので、知りました〜!
初めてラジオで読まれて嬉しかったです〜!!

以前「10巻から最新まで買った」と送ってきた「よーぐるねさん」が今回は「5巻から9巻まで追加で買った」と報告。アプリの無料期間をきっかけに宇宙兄弟を読み始め、最新話まで追いついたそうです。

まほぴ「この前10巻から最新巻まで買ったって言ってた人だ」

コヤチュー部メール(小山宙哉のメルマガ)でラジオを知ったというコメントに、メルマガの偉大さを実感。

まほぴの新刊情報と今後の予定

<再生時間> 36:15〜40:00

ラジオの後半では、まほぴの新刊情報と宇宙兄弟関連書籍の紹介も。

ユヒコ「岡本真帆初の商業エッセイ『落雷と祝福』が発売されます」

岡本真帆の初商業エッセイ『落雷と祝福 「好き」に生かされる短歌とエッセイ』はこちらから

エッセイの内容について、「漫画、映画、犬、グミ、ぬいぐるみ、短歌、歌人・岡本真帆が愛する様々なものをテーマに、短歌とエッセイをつづる」と紹介されます。

ユヒコ「もちろんあれですよね、エッセイなんでこのラジオのことも登場してますよね」

まほぴ「全然してないです。ごめんなさい」

また、宇宙兄弟関連では「宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたを伸ばす部下、つぶす部下【自己診断ID付き】」も紹介されました。

二人は100回記念放送の企画についても話し合い、まほぴが宇宙兄弟ラジオのための短歌を作る可能性も示唆されました。

ユヒコ「是非。その時は楽しみにしてます。じゃあ、もしよかったら第100回の時とか。ちょっとなんか、作家岡本真帆の力を貸してください」

まほぴ「確かに短歌とか作ってもいいですね。宇宙兄弟ラジオのね」

「妖精」について盛り上がる予想外の展開

<再生時間> 46:22〜49:10

ラジオ終盤、二人は「終わりの妖精」という話題から意外な方向に会話が発展。ユヒコが妖精についての持論を展開します。

ユヒコ「やっぱ妖精ってすごくいい存在だと思ってて。各国さ、ちょっと妖精が怖いものとされるとかも色々あるけど。やっぱ人間ってちょっとしんどいとこあるじゃん」

まほぴ「ちょっと待って。ここまでの流れ、ちょっと我慢して聞いてたけど面白いな。妖精の有識者か」

話題に登場した、こやまこいこさんの作品「もぐの夜」はこちらから

この話から仕事でのリマインドの仕方についても話題が広がり、どのようなリマインドが効果的かも話し合われました。

お知らせ

・31〜35巻特集を近々実施予定!好きなシーンや好きなセリフをお便りください

・しりとりで次回は「い」から始まる宇宙兄弟のセリフを募集しています

岡本真帆の初商業エッセイ『落雷と祝福』が4月7日発売

岡本真帆の初商業エッセイ『落雷と祝福 「好き」に生かされる短歌とエッセイ』はこちらから

宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたを伸ばす部下、つぶす部下【自己診断ID付き】好評発売中

感想は #宇宙兄弟ラジオ でお待ちしております。

ユヒコ
Twitter:@yuhicork
漫画『宇宙兄弟』の編集。2015年(単行本25巻ごろ)から担当。小山さんと話すときはめちゃくちゃ関西弁になる。好きなキャラはエディ。

まほぴ
Twitter:@mhpokmt
『宇宙兄弟』のコンテンツ企画担当。ヒビトに共感し、ムッタに励まされています。会社の外では短歌をつくる歌人としても活動中。

▶︎宇宙兄弟が読めるサイト

▼宇宙兄弟ファン必読!
最新情報が届くメールマガジンの登録はこちらから(※無料)
ユヒコも配信してます!

Music by Khaim: https://www.khaimmusic.com/