ユヒコとまほぴの宇宙兄弟ラジオ(仮)が更新されました!
#52 ムッタのキャラが掴めた瞬間っていつだったのか、小山さんに聴いてみた話【1-5巻特集】
【放送内容】
宇宙兄弟1-5巻について、好きなシーンやここ面白かった!ということを語る特集回です。物語のはじまり〜宇宙飛行士選抜試験が描かれるかなり濃厚なシーンがいっぱいですが、小山さんに取材して知った「六太のキャラが掴めたなと思ったのはいつだったのか?」について、やっさんとのシーンのことを紹介しています。
<再生時間>
飛行機をキャンセルしても、精神ダメージゼロのまほぴ
冒頭 母に突如ラーメン屋に誘われるユヒコと飛行機をキャンセルし陸路で8時間移動をしたまほぴです。最近ちょっとTwitterやツイートって言葉が言い辛くなってきて、「つぶやき」を使うという手段をまほぴに教えてもらいました。
ちょうど収録時期に太陽の活動が盛んで、太陽フレアによる磁気嵐の影響がニュースで報道されており、その影響でコムロさんが頭痛がするかも…と言ってた話は面白かったです。
岡本真帆太陽説の話が収録されている書籍は下記です↓
歌集副読本『老人ホームで死ぬほどモテたい』と『水上バス浅草行き』を読む(ナナクロ社)
宇宙兄弟1〜5巻について語りましょう!
13:05〜
ラジオネーム:
温泉街のかぼちゃ寒天さん
あなたはどんな人ですか:
まほぴさんの#51でのネコ型配膳ロボットの声マネが可愛すぎてキュン♡でした!30代2児の母です。
ユヒコさんまほぴさんハッピーニャンボです!!先日は「宇宙兄弟ラジオ(仮)二分の一成人式」おめでとうございました!!☺
ラジオが100回を迎えたら成人するということなのでしょうか、じわじわと面白く感じました。コムロさんの祝辞は式典をモチーフにしながらもユーモアもあり「さすが!」と頼もしさを感じました。
【僭越ながら、今回は#50 までに私が衝撃を強く感じた部分を紹介します】
#21ラジオネーム:郵便局のたけチョフさんのお便りより。あったらいいなこんなコーナーのコーナーにて「きっとムッタは〇〇好き」とか勝手な思い込みで漫画にない、キャラクターの趣味趣向を考えては、どうでしょうか。 例:きっと星加さんは家で矢沢永吉を聴いている→の例が面白すぎて、ずっと覚えていました(笑)
#37 年明けの配信の冒頭にて、ユヒコさんが「ゴーンゴーン 除夜の鐘が鳴りました。明けましておめでとうございます」と話された瞬間、2024年宇宙兄弟ラジオ(仮)のパワーアップを確信しました。また#51の終わりの妖精出現も最高でした!
【宇宙兄弟1巻〜5巻の個人的な注目ポイントです】
1巻33 ページのムッタがベッドにうつ伏せになっているシーン。「ちなみに僕は・・・・・・もうダメです」のムッタの顔が妙にリアルで面白すぎて、小山さんがこのお顔をどのようにして描かれたのか気になります。(もしかしてご自分でうつ伏せになられて、写真を撮ったのか?それとも誰かにうつ伏せになって見せてもらったのでしょうか?)
5巻3ページの閉鎖環境試験の最終日にムッタ達がお掃除をしているシーン。もう少しで試験を終わるのに、お掃除してるなんて・・・と心からみんなを尊敬しました。「掃除って大事だよね」と私も影響され、以前よりも少しマメに掃除するようになりました☺
星加さんは矢沢永吉を聴いてる!という内容は宇宙兄弟(仮)内ではかなり盛り上がりましたね。
51回目は終わりの妖精も出てきたし、ゆるい回かな?と思ってタイトルを「気の抜けた回を聴きたい方はこれです」としたら、SNSの#宇宙兄弟ラジオ でこれ以上にゆるいものがあるという感想をみて、もはや自分たちではどれがゆるいかわからない領域にきております。
1巻33ページの六太の顔
普段は机に鏡があって、自分で顔をつくって描くというのは聞いたことがありますが、この顔をどう作画したかは小山さんに聞いてみたいですね!
この「ぬさ」という効果音が面白い!1巻からオノマトペは面白いんだなぁと。
22:40〜
5巻3ページ お掃除シーン
まほぴとしては、合格しなかったその後の話が描いてある手島有利の回は印象的だったと。
5巻#44「親父とムッタとムッタクロース」
手島有利は小山さんの同級生がモデルです!高校のときのテラシマンはこちら↓
小山宙哉さんがムッタのことをええやつやなと思った瞬間
29:00〜
3巻#22 閉鎖ボックス
閉鎖ボックス壁に窓にみせたポスターを貼っていることをやっさんが言及するシーンに対して、六太が「君はアレだね 思ったこと全部言うね」という発言をした六太をみて、
小山さんはいいやつだな、うまくやっていけそうだなと思ったそう!
癖があるともいえるやっさんに大したフラットな発言をした六太をみて、小山さんが六太のキャラクターをつかめたなと思えるシーンのひとつだというのは『フォトブック南波六太』の取材を通して初めて聞いた話でした。このニュアンスはラジオが一番伝わるので詳細は聴いてください!
ラジオネーム:
たけのこニョッキな郵便局のたけチョフさん
あなたはどんな人ですか:
いただいたタケノコを米ぬかで煮た郵便局のたけチョフです。
ユヒコさん、まほぴさん、こんにち花束。
ラジオネームは、「郵便局のたけちゃん」がデフォルト。ヒビチョフやロケットポーズなどの理由は後付けで、いちばんは温泉街さんへのリスペクトです。
宇宙兄弟ラジオでのみ「たけチョフ」を名乗っております。
定額お小遣い制のため、なかなかエディブラ人形に手が出せない会社員。パーカー欲しくて妻に予算交渉するも失敗した経験。『推しは推せる範囲で推せ』です。
【宇宙兄弟1巻〜5巻のこと】
この企画を聴いて、連休中に本棚の宇宙兄弟コーナーを入れ替え、見返してみました。
今は宇宙空間でのハラハラドキドキで進行していますが、閉鎖ボックスでの訓練は、人間関係がまだピリピリしていて、ドキドキしていたのを感じます。
その中でも印象に残っているのは、ムッタがバスの時計に気づいていたこと。些細なことだけど、どこに注意して見てるかというのは大きいなと思い、私の仕事の教訓にもなっています。
そしてもうひとつは、ムッタに出されたグリーンカードで、急にマイケルの『ポウ』とブルースリーの『ホワチャー』を叫ぶのが、大好きなシーンでブッと吹き出しました。
めっちゃ恥ずかしいし、自分だったらどうするかなぁって考えてしまいます。
ムッタは、ブルースリー知っていたのですね。小山先生の趣味かな。
まほぴより:タケノコ米ぬか煮たけチョフ
(↓いただいた写真)
グリーンカードは、実際の宇宙飛行士選抜試験で出したわけではなくて、訓練でグリーンカードというものがあるというのを聞いた小山さんが制度が面白いなと思って、今回試験で登場させたという背景があって、それを担当になって知ったときは面白かったです。
45:30〜
ユヒコの印象に残ったシーンはケンジが閉鎖環境状況で溝口くんと対立するシーン。
過去、人狼TLPTという舞台とコラボした際に、このエピソードが再編集されて舞台でみたときに、ケンジについて考える機会があって、改めてこのときのケンジの葛藤に思いを馳せて印象に残ってる。
ケンジが立ち直るシーンはまほぴもとても共感していて、自分の過去の体験を解釈しなおした「かぺ」が「がんばれ」ということに気づいて、自分で自分自身を立て直すのは難しいから、それをやったケンジはすごいなと。
ちなみにこのかぺ→がんばれ は小山家の長女さんの幼少期の実話です!豆知識の妖精出現
(ラジオでまほぴが行ったユヒコの言葉が「標準語と関西弁の反復横跳び」って表現面白かったな)
次回は1ヶ月後に6-10巻について特集します!(6/10まで募集)
6/6はムッタの日なので、「あなたにとって六太は何色ですか?理由も教えてください!」という内容と、六太についてのおたよりをお待ちしております!!(5/27まで募集)
岡本真帆書籍はこちら
第一歌集『水上バス浅草行き』
第二歌集『あかるい花束』
ユヒコ
Twitter:@yuhicork
漫画『宇宙兄弟』の編集。2015年(単行本25巻ごろ)から担当。小山さんと話すときはめちゃくちゃ関西弁になる。好きなキャラはエディ。
まほぴ
Twitter:@mhpokmt
『宇宙兄弟』のコンテンツ企画担当。ヒビトに共感し、ムッタに励まされています。会社の外では短歌をつくる歌人としても活動中。
▼宇宙兄弟ファン必読!
最新情報が届くメールマガジンの登録はこちらから(※無料)
ユヒコも配信してます!
Music by Khaim: https://www.khaimmusic.com/