冬の澄んだ空気の中、毎年話題となる三大流星群の一つ、ふたご座流星群!
特に美しいとされる冬の夜空に現れる流星群とあって、毎年多くの人の注目を集めています。
今年のふたご座流星群は、2019年12月15日に極大を迎えます。
年末の恒例として間近に迫る「ふたご座流星群」の情報をお届けします!
「ふたご座流星群」情報☆
2019年のふたご座流星群は、12月14日~12月15日が見頃と言われ、普段よりも多くの流星が見れるチャンスとなります。
12月15日4時頃に極大となることが予想され、極大を過ぎると急激に流星数が減少する傾向にあります。
ふたご座流星群は年によりばらつきがあるものの、極大期の暗い場所において1時間あたりに見られる予想流星数は45個程、ピーク時には100個程度を数えることも珍しくはありません。
しかし2019年のふたご座流星群の極大期は、12月12日の満月後から徐々に欠け始めていく時期にあたるため、新月の条件に比べると夜空の月明かりの影響を受け、見える流星の数にも大きく影響を受けます。
14日の夜は、ある程度の数の流星が見えると予想されます。空の暗い場所で観察すれば、最大で20個程度の流星が見えるかもしれません。また、13日の夜も、普段より多くの流星を見ることができると思われます。いずれの夜も、20時頃から流星が現れ始め、本格的な出現は22時頃から、真夜中を過ぎた頃に流星の数が最も多くなり、5時頃まで出現が続くでしょう。
引用:ふたご座流星群が極大(2019年12月) | 国立天文台(NAOJ)
放射点のふたご座はどんな星座か?
流星がそこから放射状に出現するように見える点のことを“放射点”と呼びます。
ふたご座流星群の放射点は、双子座が持つカストルという星の辺りに位置し、ほぼ一晩中夜空で見えます。
夜空に華やかに輝く冬の星座たちの中でも、「双子座」は比較的見つけやすい星座です。
冬の大三角の近くに、仲良く並んでいる2つの明るい兄弟愛の星「カストル」と「ポルックス」を望むことができます。
「双子座」は、ギリシャ神話に出てくる兄弟たちの星座です。
勇者となって戦いに身を投じた双子の兄弟カストルとポルックスは、多くの戦功を上げましたが、兄のカストルは命を落とします。
父である大神ゼウスが、兄を慕い深く悲しむポルックスの心に打たれ、冬の星座を彩る一つの星座「双子座」として、いつまでも仲良く輝き続けられるよう空に上げたと伝えられています。
今年最後の三大流星群の一つに、あなたは出会うことができるでしょうか?
星座や流星群の観測に大敵となるのは、外的な明かりです。
街明かりや強い車のライトなども夜空の星々を見えづらくする要因となりますので、観測においてはなるべく暗い場所で、月明かりを遮るよう観測してみてください。
また流星群の観測も含め、冬の天体観測は厳しい寒さがつきものです。
暖かい服装を心がけ、気長に冬の夜空を眺めてふたご座流星群を楽しみましょう!
宇宙関連情報のその他のおすすめ記事はこちら☆
・2019年11月中旬〜12月の天体イベント情報☆
・【8/11~8/13が見頃!】2019年の「ペルセウス座流星群」情報
・【三大流星群の一つ】12月は「ふたご座流星群」を見よう☆
<スタッフプロフィール>
ゆみ
星空をこよなく愛する宙ガール☆天文初心者のため勉強中です。
温泉と旅も大好き。いろんな所をめぐって、その魅力をお伝えします^^